持続性抑うつ障害(気分変調症)

持続性抑うつ障害(気分変調症)

持続性抑うつ障害は、うつ病(大うつ病性障害)の抑うつエピソードほどではない、うつ病に比べて軽い抑うつ症状が慢性的に2年以上持続する病気です。

持続性抑うつ障害の経過中に症状が重くなり、うつ病に至ることもあります。

持続性抑うつ障害の診断基準

A.抑うつ気分がほとんど1日中存在し、それのない日夜もある日のほうが多く、少なくとも2年続いている

B.抑うつの間、以下のうち2つ以上が存在する

  1. 食欲減退または増加
  2. 不眠または過眠
  3. 気力の減退または疲労感
  4. 自尊心の低下
  5. 集中力低下または決断困難
  6. 絶望感

C.この症状の2年の期間中、一度に2か月を超える期間、基準AとBの症状がなかったことはない

持続性抑うつ障害とうつ病の違い

持続性抑うつ障害の診断基準にあり、うつ病の診断基準にない症状
  • 自尊心の低下
  • 絶望感
うつ病の診断基準にあり、持続抑うつ障害の診断基準にない症状
  • 興味・喜びの著しい減退
  • 精神運動焦燥または制止
  • 無価値観または罪責感
  • 死についての反復思考、自殺念慮

持続性抑うつ障害によくみられる症状

  • 低い自己評価
  • 悲観主義
  • 不適切であるという感情
  • 社会的ひきこもり
  • 絶望感

持続性気分障害の治療

SSRI、SNRI、NaSSA等の抗うつ薬を内服します

ご予約、お問い合わせはこちら